電子書籍を読んで知らない知識を旅しよう

日常に潤いを。肌の潤いに大切なのはヒアルロン酸。頭の潤いに大切なのは知識。日常を楽しむためには知識が必要。

キンドル電子書籍『チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(あさ出版電子書籍)』を12月22日にリリース

キンドル電子書籍『チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(あさ出版電子書籍)』を12月22日にリリース

 

あなたの事業部はうまく回っていますか!? 

後輩や部下や先輩のせいにはしていませんか。 

チームの仕組みを 『+』から『×』への仕組みに変化させていこう!!

 

 

■チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(あさ出版電子書籍)

http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00FBBE1DU

■チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(アマゾン)

http://www.amazon.co.jp/dp/4860634365

■株式会社あさ出版

http://www.asa21.com

 

 

● なぜチームがうまくいかないのか? 

● リーダー、サブリーダー、メンバーそれぞれが必ずやるべきこと 

● リーダーが持つ7つの役割 

 

あっちの10人とこっちの10人、 

なぜこれほど成果が違うのか!? 

 

チームが結果を出せない本当の理由とは? 

「うまくいかない」チームを変えるための具体策。 

課長、部長、中小企業の社長必読!! 

 

◆担当編集者のコメント 

 チームに共通の目標が設定されていない。報告や連絡などの基本業務ができていない。チームで動く発想がない。どうせ決めてもやらない、という雰囲気がある。メンバーによって仕事の仕方が違い、効率化が進んでいない。管理職がメンバーの仕事を把握してない。月中での案件の進捗状況が確認されていない。……多くの中小企業にとって、心当たりのあることばかりです。思わず「そうなんだよなぁ…」とため息が出てきそうな本書にある指摘ですが、こうした悩みをかけるプレイングマネジャーには必読の1冊。「チームは全員で動かすもの」という著者の主張には、多くのビジネスマンに強い共感を呼ぶと思います。 

 

◆著者のコメント 

 チームを任されてマネジャーになったけれど、どうもメンバーが思うように動いてくれない。それでもチームとして結果を出さなければならないから、最後には自分で頑張って数字をあげて、つじつまを合わせるしかない。その結果、チームのマネジメントに手が回らなくなる。落ちついて戦術もたてたいし、もっとメンバー一人ひとりにアドバイスもしたいのだけれど、そんな時間はとれそうもない。 

 こう考えてストレスをためこんでいる管理者の方は大勢います。そうしたプレイングマネジャーの方だけでなく、経営者やチームのメンバーにも本書を読んでいただければ、チームや会社のムードは様変わりし、それが大きな成果に結びつくでしょう。 

 

◆著者はこんな人 

●小池浩二(こいけ・こうじ) 

マイスター・コンサルタンツ代表 

 昭和63年、大手コンサルティング会社入社。平成9年、中小企業専門の経営コンサルタント集団として、マイスター・コンサルタンツを創業。実践に基づいた中小企業成長戦略のシステムづくりを旨とし、これまで1,000社以上に関わり経営診断・経営顧問・研修等を実施してきた。 

 中小企業の第一義は「継続して栄えること」を身上に、その独自の繁栄理論「経営3態システム」は、中小企業の特性・痛みをよく理解した内容と、共鳴する経営者が多い。現場に密着した実践的なコンサルティング内容は中小企業向けと好評を得ている。現在、日本商工会議所専任講師として全国各地の商工会議所での講演も行っている。 

 平成17年9月に出版した『なぜ会社がうまくいかないか?』(あさ出版)は有隣堂横浜西口店にて発売以来、7週連続ベスト3に入るベストセラーになった。平成18年6月には第二弾『売上を?1ケタ?上げるための社長の教科書』(あさ出版)を出版し、ブックガーデンディラ東京店とブックストア談でベストセラーとなる。今後もさらに活動の範囲を広げていく予定である。 

 

 

■目次 

 

はじめに 

●第1章 なぜチームがうまくいかないのか? 

・結果が出ないのか 

・プレーヤー業務とマネジャー業務の配分をどうするか? 

・勘違いされているリーダーシップの役割 

 

●第2章 リーダー、サブリーダー、メンバーそれぞれが必ずやるべきこと 

・チームには役割の違うリーダー役が必要になる 

・リーダーは人を動かす技術を身につける 

・リーダーが持つ7つの役割 

・サブリーダーは、「動けるチーム」をサポートする 

・メンバーは、自分で考え、自分で行動する 

 

●第3章 プレイングマネジャーはメンバーをどう動かすか 

・どんなチームを目指すのか? 

・チームメンバー全員が理解すべき10のこと 

・チームを動かすためのマネジメントを理解する 

 

●第4章 結果をだすマネジメント業務の「法則」をマスターしよう 

・この法則を使えばチームが必ず動くようになる 

・部門方針をつくり、チームの目標を明確にする 

・商材戦略をつくり、目標とのギャップを埋める 

・戦術をつくり全メンバーを動かしていく 

・戦闘は、メンバーが協力して実践することからはじまる 

・環境整備なくして、「業績をつくる法則」は完成しない 

 

●第5章 五つのマネジメント業務をどう実践・運営するか? 

・チームマネジメントをうまくいかせる五つのステップ 

・部門方針の具体的なつくり方とメンバーの役割 

・商材戦略の具体的なつくり方とメンバーの役割 

・戦術の具体的な組み方とメンバーの役割 

・戦闘の具体的な方法とメンバーの役割 

・軌道修正の具体的なやり方とメンバーの役割 

・反省が、次の仕事で動きやすい環境をつくる 

・「1カ月マネジメント」のくり返しを実践しよう 

・おわりに 

 

■著者 小池浩二

 

■チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(あさ出版電子書籍)

http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00FBBE1DU

■チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(アマゾン)

http://www.amazon.co.jp/dp/4860634365

■株式会社あさ出版

http://www.asa21.com

f:id:bookebook:20131227073814j:plain