電子書籍を読んで知らない知識を旅しよう

日常に潤いを。肌の潤いに大切なのはヒアルロン酸。頭の潤いに大切なのは知識。日常を楽しむためには知識が必要。

『食禅 心と体をととのえる「ごはん」の食べ方』著者柿沼忍昭が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

 

f:id:bookebook:20171230011323j:plain

 

■『食禅 心と体をととのえる「ごはん」の食べ方』著者柿沼忍昭

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2pp7dj6

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2prHbfk

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/d5a6fd3f0cbb37fdb237ae25e12e6947/

 

禅的に、食生活を見直してみませんか? 

◎その一粒の米は、多くの人の手を経ていまあなたの目の前にあります。
◎「いただきます」は、シンプルかつ究極の感謝のことば
◎「食べ終わり方」しだいで、お粥一杯でも十分満たされます。
◎食事は「作る」のではなく、「作らせていただく」のです。
スマホ、テレビ……「ながら」食事は、浮気をしているようなもの
◎精進料理の味つけは、「薄味」ではなく「淡味」です。
◎疲れたら、野菜たっぷりのお味噌汁をいただきましょう。
◎にんじんの皮からは、最高においしいきんぴらが作れます。
◎食器や調理器具を、大切な誰かと思って丁寧に扱いましょう。

永平寺の典座(食事を司る僧侶)として修行した著者が指南する――
もっと豊かに食べ、丁寧に暮らすヒント


■目次

・1章 「食生活」をととのえる
    その一粒の米は、多くの人の手を経ていまあなたの目の前にあります。
    この「食べる心得」があると、毎日はもっと豊かになります。
    ほか

・2章 「作り方」をととのえる
    料理は「作る」のではなく、「作らせていただく」のです。
    料理の出来は、「親切心」で大きく変わります。
    ほか

・3章 「食べ方」をととのえる
    心や姿勢が整っているか―食べる前に自問しましょう。
    道元禅師が示した「やってはいけない食べ方」。
    ほか

・4章 器、包丁、箸…「扱い方」をととのえる
    自分の眼にふれるように、食材や道具を扱いましょう。
    禅僧が食事のときに使うお椀を「応量器」といいます。
    ほか

■著者 柿沼忍昭

 

 

■『食禅 心と体をととのえる「ごはん」の食べ方』著者柿沼忍昭

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2pp7dj6

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2prHbfk

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/d5a6fd3f0cbb37fdb237ae25e12e6947/

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/22  Amazon US で今年の「ギフトとして贈られた本ベスト5」に原書がランクイン!

「2018年こそは新しい自分に」 …そんな方に読んでほしい、贈りたい、全米ベストセラー!

『YOU ARE A BADASS もっと「自分のため」に生きていい!』(ジェン・シンセロ/山川紘矢・山川亜希子訳) Kindle版も配信中! http://amzn.to/2DrZLGQ

12/22 『寛容力のコツ』著者の下園壮太先生の「寛容力の育て方」という連載が日経ウーマンオンラインでスタート!https://t.co/KJZQel5PSs
「頑張り屋さんに必要な「ギブアップする力」の育て方」ぜひご覧ください!

12/20 今日は 道路交通法施行記念日 。 写真や地図とともに、道路にまつわる100の不思議とその人間模様を徹底的に追究した『眠れないほど面白い「道路」の不思議』(博学面白倶楽部)はKindle版好評配信中!http://amzn.to/2B1taWG

12/20 神奈川県立美術館・葉山館で「白寿記念 堀文子展」が大好評開催中!
日本画家・堀文子の創作活動の原点、飽くなき探求心に迫った最新刊はこちら→『99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で』http://amzn.to/2D60Dkr 作品・アルバム30点掲載!

12/19 忘年会、新年会、歓送迎会…etc. 飲み会シーズンでも飲んで食べて楽しくやせる心強い味方がここに! これを読めば飲み会続きも問題なし! 楽しく飲みたいあなたに贈る理想のダイエット♪ 『居酒屋ダイエット』(松田真紀)  http://amzn.to/2AUjBc5

ベストセラー作家のお坊さんが教える 「本当に豊かな時間」の過ごし方『「退屈」の愉しみ方―――「何気ない日常」を大切にするヒント』著者名取芳彦が、12月8日にアマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

『「退屈」の愉しみ方―――「何気ない日常」を大切にするヒント』著者名取芳彦が、12月8日にアマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

 

 

■『「退屈」の愉しみ方―――「何気ない日常」を大切にするヒント』著者名取芳彦

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2C2pw2K

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2kPORTL

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/f9622298ef3d314cbd50c382c4057754/

 

「ヒマだ」となげく人に、
「忙しい」とぼやく人に効く、人生のコツ

「退屈」を愉しめると――?
◎まわりに流されなくなる

f:id:bookebook:20171230011034j:plain


◎淡々と生きる力がつく
◎無駄なお金を使わなくなる
◎本が無上の友となる
「日常」に感動できるようになる
◎人間関係の悩みが小さくなる
◎人生がシンプルで快適になる
……etc.

ベストセラー作家のお坊さんが教える、
「本当に豊かな時間」の過ごし方


■目次 

1章 「退屈」っていいものです
   「退屈」は実は仏教語です
   退屈=面白くない、というのは大間違い
   ほか

2章 退屈を愉しめると…どうなる?
   まわりに流されなくなる
   無駄なお金を使わなくなる
   ほか

3章 「忙中閑あり」ってこういうこと
   “眠り猫”のような生き方がいい
   たまにはスマホから“退散”しよう
   ほか

4章 むやみに「人とつながらない」
   「友達百人」なんて作らなくていい
   すぐに「誰かとつながろう」としない
   ほか

5章 “人生の達人”に学ぶ時間のルール
   「ひらめきには、退屈な時間が必要」
   「考える」のではなく「感じる」時間を持つ
   ほか

■著者 名取芳彦

 

■『「退屈」の愉しみ方―――「何気ない日常」を大切にするヒント』著者名取芳彦

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2C2pw2K

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2kPORTL

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/f9622298ef3d314cbd50c382c4057754/

 

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/22  Amazon US で今年の「ギフトとして贈られた本ベスト5」に原書がランクイン!

「2018年こそは新しい自分に」 …そんな方に読んでほしい、贈りたい、全米ベストセラー!

『YOU ARE A BADASS もっと「自分のため」に生きていい!』(ジェン・シンセロ/山川紘矢・山川亜希子訳) Kindle版も配信中! http://amzn.to/2DrZLGQ

12/22 『寛容力のコツ』著者の下園壮太先生の「寛容力の育て方」という連載が日経ウーマンオンラインでスタート!https://t.co/KJZQel5PSs
「頑張り屋さんに必要な「ギブアップする力」の育て方」ぜひご覧ください!

12/20 今日は 道路交通法施行記念日 。 写真や地図とともに、道路にまつわる100の不思議とその人間模様を徹底的に追究した『眠れないほど面白い「道路」の不思議』(博学面白倶楽部)はKindle版好評配信中!http://amzn.to/2B1taWG

12/20 神奈川県立美術館・葉山館で「白寿記念 堀文子展」が大好評開催中!
日本画家・堀文子の創作活動の原点、飽くなき探求心に迫った最新刊はこちら→『99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で』http://amzn.to/2D60Dkr 作品・アルバム30点掲載!

12/19 忘年会、新年会、歓送迎会…etc. 飲み会シーズンでも飲んで食べて楽しくやせる心強い味方がここに! これを読めば飲み会続きも問題なし! 楽しく飲みたいあなたに贈る理想のダイエット♪ 『居酒屋ダイエット』(松田真紀)  http://amzn.to/2AUjBc5

学校で学ぶ英語は、いわば「読むための知識」。 会話で必要なのは、「話すための知識」『話すためのやさしい英文法―――中学3年間の英語力で必ず話せる!』著者佐藤誠司、小池 直己が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

『話すためのやさしい英文法―――中学3年間の英語力で必ず話せる!』著者佐藤誠司、小池 直己が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

 

f:id:bookebook:20171230010633j:plain

■、『話すためのやさしい英文法―――中学3年間の英語力で必ず話せる!』著者佐藤誠司、小池 直己

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2kPqQw6

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2D74mNV

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/2df461950a363598af37c696936a7ca5/

 

 

単語や文法の知識は十分なのに、
いざ会話となると、簡単な英語さえおぼつかない……。

多くの日本人に共通する悩みです。

中学、高校、大学……都合10年間も英語を学ぶのに、
なぜ多くの日本人が英語を話せないのでしょう?

その答えが本書です!

学校で学ぶ英語は、いわば「読むための知識」。
会話で必要なのは、「話すための知識」なのです。

本書では、この「日本人の弱点」を解消するため、
「話すためのやさしい英文法」を紹介します。

・「数分で戻ります」
・「タクシーを呼ぼうか?」
・「どうにか最終電車に間に合った」

……こうしたフレーズも、本書を読めば
簡単に使えるようになります!

日本人に最適の英語学習法です!


■目次 

1章 「話す英語」の基本を身につけよう!

2章 時制―読むだけで英語感覚が磨かれる!

3章 助動詞を使うだけで、ここまで話せる!

4章 go、give、make…基本動詞で日常会話はバッチリ!

5章 微妙な言葉づかいが一気にうまくなる!

6章 英語で「わかりやすく説明する」法

7章 前置詞・接続詞で英語がさらに上手になる!

8章 この文法は、「もしも」のとき役に立つ!

■著者 佐藤誠
■著者 小池直己

 

 

■、『話すためのやさしい英文法―――中学3年間の英語力で必ず話せる!』著者佐藤誠司、小池 直己

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2kPqQw6

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2D74mNV

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/2df461950a363598af37c696936a7ca5/

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/22  Amazon US で今年の「ギフトとして贈られた本ベスト5」に原書がランクイン!

「2018年こそは新しい自分に」 …そんな方に読んでほしい、贈りたい、全米ベストセラー!

『YOU ARE A BADASS もっと「自分のため」に生きていい!』(ジェン・シンセロ/山川紘矢・山川亜希子訳) Kindle版も配信中! http://amzn.to/2DrZLGQ

12/22 『寛容力のコツ』著者の下園壮太先生の「寛容力の育て方」という連載が日経ウーマンオンラインでスタート!https://t.co/KJZQel5PSs
「頑張り屋さんに必要な「ギブアップする力」の育て方」ぜひご覧ください!

12/20 今日は 道路交通法施行記念日 。 写真や地図とともに、道路にまつわる100の不思議とその人間模様を徹底的に追究した『眠れないほど面白い「道路」の不思議』(博学面白倶楽部)はKindle版好評配信中!http://amzn.to/2B1taWG

12/20 神奈川県立美術館・葉山館で「白寿記念 堀文子展」が大好評開催中!
日本画家・堀文子の創作活動の原点、飽くなき探求心に迫った最新刊はこちら→『99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で』http://amzn.to/2D60Dkr 作品・アルバム30点掲載!

12/19 忘年会、新年会、歓送迎会…etc. 飲み会シーズンでも飲んで食べて楽しくやせる心強い味方がここに! これを読めば飲み会続きも問題なし! 楽しく飲みたいあなたに贈る理想のダイエット♪ 『居酒屋ダイエット』(松田真紀)  http://amzn.to/2AUjBc5

『60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない株 買うべき株の選び方』『60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない株 買うべき株の選び方』

60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない 買うべき株の選び方』著者坂本彰が、12月22日にア60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない 買うべき株の選び方』

 

f:id:bookebook:20171224172117j:plain

 

60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない 買うべき株の選び方』著者坂本彰

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2Bsdih7

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2j9V1wH

楽天コボ https://books.rakuten.co.jp/rk/920204e263a93e8894af2d114fa5e831/

 

60歳から確実にお金を増やす29の極意を一挙紹介!
買ってはいけない株買うべき株の選び方を大公開!

配当利回りがよいものを買い、
★年間100万円の配当金 & 資産1億円
で、リッチな生活を手に入れる方法。


株式投資で資産を増やすことは難しいことではありません。
「著者のノウハウで実際に資産が増えた」
方の声をまずはご覧ください。

・愛知県 F様 利益額1138万円 2012年~
・東京都 T様 利益額 604万円 6社の株を運用
・長野県 H様 利益額 300万円 4年間の実績
・東京都 I様 利益額 452万円 2015年の売買益

このような成功体験は、決して夢物語ではありません。
まずは1歩、踏み出してみましょう。
その先に、チャンスが待っているのです。

・60歳以降こそ、リスク商品とうまく付き合うべし
投資信託の分配金は減り続けている
株式投資こそ、「希望」を持てる唯一の金融商品
・先が読みにくいじだいだからこそ、株式投資が必要になる

★年金以外に年100万円が得られる生活

今得ているお金にプラスして100万円の収入は、
これからの生活の支え、よゆうと安心感をもたらすはずです。

幸せな投資生活の扉を、いざ、開きましょう。


■目次

第1章 60歳から着実に資産をつくるために知っておくべき5つの考え方
    「リスク」の先に「安定」がある
    自分で考える感覚を身につけることでチャンスに出会える
    ほか

第2章 60歳からの投資生活に欠かせない8つのこと

第3章 60歳からの「高配当株」投資術―有望銘柄の見極め方

第4章 60歳以降の投資でやってはいけないこと―買ってはいけない投資信託&株

第5章 10年で資産を2倍にするためにすべきこと―まずは10万円からスタートでいい

■著者 坂本彰
株式会社リーブル代表取締役。サラリーマン時代に始めた株式投資から多くの成功と失敗を経験し、株で勝つための独自ルールを作りあげる。2012年、投資助言・代理を取得。現在、著者自身が実践してきた株で成功するための投資ノウハウや有望株情報を会員向けに提供するかたわら、ブログやコラム等の執筆活動も行う。前職はラーメン屋という異色の経歴。メールマガジン日本株投資家『坂本彰』公式メールマガジン」は2014年まぐまぐマネー大賞を受賞。日本証券アナリスト協会検定会員候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

60歳から10万円で始める「高配当株」投資術―――買ってはいけない 買うべき株の選び方』著者坂本彰

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2Bsdih7

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2j9V1wH

楽天コボ https://books.rakuten.co.jp/rk/920204e263a93e8894af2d114fa5e831/

 

 

 □  □  □ あさ出版 ニュース □  □  □

12/18  J-WAVE 81.3FMニュースで『「注文をまちがえる料理店」で誰も怒らない理由』紹介いただきました。J-WAVE 81.3FMでオンエアされた話題をピックアップしてお届け!

http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2017/12/post-4723.html

12/18 注文をまちがえる料理店。福井新聞オンラインにて記事掲載です「注文をまちがえる料理店」は奇を…

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/272999

12/15 11刷決定!!「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版

https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/20653

12/15 ライフハッカーさんで『ケンタッキー流 部下の動かし方』を、ご紹介いただきました。

http://top.tsite.jp/news/lifetrend/o/38083541/?sc_cid=tcore_a99_n_adot_share_fb_38083541

12/14 ごぼう先生がテレビに出演されました!

https://ameblo.jp/r70-gobou/entry-12336094872.html?timestamp=1513158760

『ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操』
http://www.asa21.com/book/b310798.html

腸が変われば体は「こんなに」ラクになる『あなたの不調がスパッと消える!快腸SPAT―――【第2の脳】腸が変われば体は「こんなに」ラクになる』著者鹿島田忠史、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

『あなたの不調がスパッと消える!快腸SPAT―――【第2の脳】腸が変われば体は「こんなに」ラクになる』著者鹿島田忠史、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

 

f:id:bookebook:20171224171806j:plain

 

『あなたの不調がスパッと消える!快腸SPAT―――【第2の脳】腸が変われば体は「こんなに」ラクになる』著者鹿島田忠史

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2Bh02yc

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BdUp3X

楽天コボ https://books.rakuten.co.jp/rk/eef087d8337137168aa6e989612be909/

 

その不調、すべて腸が原因かも!?

【第2の脳】腸が変われば体は「こんなに」ラクになる

●3ステップ
ゆがみチェック ⇒ SPAT ⇒ ゆがみとり
体、骨盤のゆがみを矯正し、腸を正しい位置に戻すだけで
肩こり、腰痛、ぽっこりお腹、便秘、ダイエットも気持ちよく解決!


なんだか疲れやすい、肩こりや頭痛がつらい、便秘ぎみで肌荒れが気になる、
意味もなく不安になったりイライラする・・・・。
そんな健康上のトラブルに悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

腸が変われば、

・スパッと! 便秘が治り怒りっぽくなくなりました! (MKさん45歳女性)

・スパッと! 下痢症状から解放され、ウツウツとした気分も晴れた (SNさん37歳男性)

・スパッと! 偏頭痛が治まり、肌荒れやぽっこりお腹も解消! (TNさん32歳女性)



■目次

●第1章 快調が健康のカギ
・腸が整えば、身体はみるみる元気になる
 腸の不調=身体の不調の原因

・ゆがみと腸は深い関係にある
 骨格のゆがみが腸の不調を引き起こす

・老けて見える人は腸内環境が悪い!?
 老化にも腸が関係している

・健康生活で腸を鍛えよう!
 腸のSOSに気づくには?

・小さなトラブルを放置してはダメ
 腸の不調が大きな病気を引き起こす

・腸に由来する不調の一覧

・コラム 腸と肝臓の深い関係

●第2章 腸の動きを活性化する快腸SPAT

●第3章 腸を整える生活習慣で健康に過ごす

●第4章 病気を退け、健康的に生きるたった1つの法則

■著者 鹿島田忠史
1948年生まれ。1973年、横浜国立大学工学部建築学科を卒業後、
住宅メーカーでの設計デザイナーを経て、指圧師免許、柔道整復師免許取得。
1983年、東邦大学医学部入部、1989年卒業、医師免許取得。
牧田総合病院に人間ドック担当医として勤務。
1991年内科・リウマチ科・整形外科の誠快醫院を開業。
主にがん患者の診療にあたり、患者本位の医療に取り組む。
著書に「SPAT―超短時間骨盤矯正法」(源草社)、「がんを再発させない暮らし方」(主婦の友社)など。
またDVD「治療家のための5分でできる骨盤矯正法SPAT」(医道の日本社)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

『あなたの不調がスパッと消える!快腸SPAT―――【第2の脳】腸が変われば体は「こんなに」ラクになる』著者鹿島田忠史

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2Bh02yc

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BdUp3X

楽天コボ https://books.rakuten.co.jp/rk/eef087d8337137168aa6e989612be909/

 

 

 □  □  □ あさ出版 ニュース □  □  □

12/13 「Rhythmoon しなやかに、自分らしく生きる」さんに、書籍を紹介していただきました。

発想の転換が新しい価値を生み出す『注文をまちがえる料理店』

https://www.rhythmoon.com/column/2017/12/post-2160.html

12/13 「毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン」さんに、書籍を紹介していただきました。『ケンタッキー流部下の動かし方』 森泰造・著 vol.4891

 

http://eliesbook.co.jp/review/2017/12/『ケンタッキー流部下の動かし方』-森泰造・著-vol-4891/

12/13 著者がYouTubeにて動画で書籍を紹介していただいてます。おススメ。

【部下を褒めるコツは?】「ケンタッキー流 部下の動かし方」の読みどころを解説

https://www.youtube.com/watch?v=L1fa3a2UHxs

12/12 「GOTCHA!」さんが書籍を紹介していただきました。

英単語の暗記に悩むTOEIC受験者に、「イラスト記憶法」を勧める5つの理由

http://gotcha.alc.co.jp/entry/20170404-book-illustration

12/11  MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店さま、ご展開&ご紹介ありがとうございます!あさ出版 こんなテンションじゃ、明日から会社行ってる場合じゃないよ⁉フェア

https://honto.jp/store/news/detail_041000023882.html

『かんたん開脚で超健康になる!―――たった4つの「真向法」体操』著者佐藤良彦が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

 

f:id:bookebook:20171224171432j:plain

 

■『かんたん開脚で超健康になる!―――たった4つの「真向法」体操』著者佐藤良彦

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2yRISC0

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BtGSTg

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/8774daa157723cbba970634041de58bb/

 

100万人がすでに実感!
これなら絶対、誰にでもできます!
たった4つの「真向法」体操で、
毎日、確実に体がやわらかくなる!
・・・・・・この“気持ちよさ”は最高です

立って前にかがんでも、手が地面に全然届かないほど
体がかたかったのに、この体操を始めたら、
脚がみごとに一直線に開いて、
頭や胸が床につく人が続出します。
こうした光景は、まさに“柔軟ミラクル”といってよいほどです。
――著者

うれしい“変化”は、開脚できることだけじゃない!
感激と感謝の声、続々!  
●O脚が真っすぐになり、立ち姿に自信が持てた(40代・女性)
●長年の腰痛が「消えた」! (30代・女性)
●肩こりがとれ、夫の冷え性が解消(20代・女性)
●体が回るようになり、ゴルフの飛びが30ヤード伸びた!(60代・男性)
●腰痛が消え、毎日気持ちよく働ける喜び(30代・男性)


■目次 

1章 さっそく実践! たった4つの体操で、みるみる開脚、体がやわらかくなる!

2章 どうすれば、もっと効果的? 始めるときに知っておきたいこと
   どんな人でも・何歳からでも大丈夫です!

3章 なぜ、こんなにかんたんに“柔軟ミラクル”が起こるのか
   真向法で「らくらく開脚」できる理由

4章 「やわらかさ」が増すと、冷えも、痛みも、体型も改善!
   「ずっと健康でいる秘訣」が、ここにあります

5章 体のしくみを知れば、「開脚効果」はもっとアップ!
   “ちょっとしたこと”でメンテナンスできる

6章 「赤ちゃんの姿勢」をめざして、この体操は生まれました!
   誰もが、もともと「やわらかい心身」を持っている

7章 「こんなに変わるなんて!」感激と興奮の声、続々!
   次は、あなたが驚く番です

■著者 佐藤 良彦

 

 

■『かんたん開脚で超健康になる!―――たった4つの「真向法」体操』著者佐藤良彦

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2yRISC0

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BtGSTg

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/8774daa157723cbba970634041de58bb/

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/18 『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(池本克之)
「ライフハッカー[日本版]」で紹介いただきました。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_book_to_read.html

12/14 『1週間で体が変わる「温め美人」生活』著者石原新菜先生が、明日15日日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演! http://www.ntv.co.jp/hirunan/

12/13 新年は「ゆとりのある部屋」で過ごしませんか? 『ゆとりが生まれる収納革命』(飯田久恵) http://amzn.to/2ykMigh

12/13 冬の美術館めぐりのおともにいかがですか?

「美術展で見るのは傑作だけで十分!? 作品説明は読まなくても大丈夫!」……気鋭のアートディーラーが明かす、名画の見方、驚きエピソードが満載!『アート鑑賞BOOK この1冊で《見る、知る、深まる》』 http://amzn.to/2AfbKFY

12/12 『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(宇山卓栄)が東洋経済オンラインで紹介されています。 https://t.co/c0le23KiG2 脚色された「三国志演義」ではなく、陳寿が著した歴史書「三国志」に基づいているので、現実の世界に生きる私たちにも有益な“戒め"が学べる!

 

会議、段取り、情報共有……生産的な「職場のルール」『最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする』著者阿比留眞二が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

『最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする』著者阿比留眞二が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始いたしました。

 

 

f:id:bookebook:20171224170753j:plain

■『最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする』著者阿比留眞二

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jabIIv

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BD51te

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/8a3fc8f59527372aaefd59484a6224e8/

 

すべてを“簡潔・明快”に――
花王で開発され、著者が独自の改良を重ねた
「課題解決メソッド」を初公開!

優秀なリーダーとは、どのような存在でしょうか。
それは「仕事をシンプルにする力」がある人のことです。
この現代の複雑なビジネス環境の中で、
本当にやるべきことを見極め、仕事を絞り込み、
部下に明確な指示を与えてチームを成功に導く――。
これができるリーダーが結果を出し続けるのです。――著者

◎会社の「問題」と、自分の「課題」を混同するな
◎仕事を「より少なく、しかしより良く」するのがリーダーの役目
◎「優先順位」だけでなく「劣後順位」も明確に決める
◎会議、段取り、情報共有……生産的な「職場のルール」
◎5つのタイプ別――シンプルかつ効果的な部下指導法

あなたのチームを変える!
最短距離で結果を出す「選択と集中」マネジメント法


■目次 

第1章 最高のリーダーの、仕事を「シンプル」にする力
    会社の「問題」と、自分の「課題」を混同するな
    「リーダーの差」は、ここに出る
    必要なのは、「捨てる力」
    ほか

第2章 一流のリーダーの、「選択と集中」マネジメント
    「やること」「やらないこと」の見極め方
    常に「全体最適」を考えよ
    なぜ“ロス”が出てしまうのか
    ほか

第3章 できるリーダーは、「この方法」で人を動かす
    部下マネジメントに小難しい理論はいらない
    人は「合理的に」動かせ
    「五つのタイプ別」シンプルな部下指導法
    ほか

第4章 結果を出すリーダーの、チームを一つにまとめる技術
    段取り力、指導力、調整力、人間的魅力…
    「名選手、名監督にあらず」
    円滑に動くチームのつくり方
    ほか

第5章 伸びるリーダーの、仕事を面白くする発想法
    「いいアイデア」の出し方から「信念」のつくり方まで
    仕事はいつでも「面白く」
    自分で限界をつくっていないか?
    ほか

■著者 阿比留眞二

 

 

■『最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする』著者阿比留眞二

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jabIIv

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2BD51te

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/8a3fc8f59527372aaefd59484a6224e8/

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/18 『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(池本克之)
「ライフハッカー[日本版]」で紹介いただきました。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_book_to_read.html

12/14 『1週間で体が変わる「温め美人」生活』著者石原新菜先生が、明日15日日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演! http://www.ntv.co.jp/hirunan/

12/13 新年は「ゆとりのある部屋」で過ごしませんか? 『ゆとりが生まれる収納革命』(飯田久恵) http://amzn.to/2ykMigh

12/13 冬の美術館めぐりのおともにいかがですか?

「美術展で見るのは傑作だけで十分!? 作品説明は読まなくても大丈夫!」……気鋭のアートディーラーが明かす、名画の見方、驚きエピソードが満載!『アート鑑賞BOOK この1冊で《見る、知る、深まる》』 http://amzn.to/2AfbKFY

12/12 『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(宇山卓栄)が東洋経済オンラインで紹介されています。 https://t.co/c0le23KiG2 脚色された「三国志演義」ではなく、陳寿が著した歴史書「三国志」に基づいているので、現実の世界に生きる私たちにも有益な“戒め"が学べる!

 

『リハビリ病院の名医が教える太ももを鍛えれば骨は超強くなる』著者林泰史が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

『リハビリ病院の名医が教える太ももを鍛えれば骨は超強くなる』著者林泰史が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

 

f:id:bookebook:20171224170227j:plain

■『リハビリ病院の名医が教える太ももを鍛えれば骨は超強くなる』著者林泰史

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2APQHKk

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2j9SNgM

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/22b799cbeb7a311bbf29f88dbb92145b/

 

10万人を診てきた、原宿リハビリテーション病院名誉院長が、寝たきりを防ぐためのライフスタイルを指導。

寝たきり&ぼけを予防するには、下半身(足腰)を鍛えることが大事。
では、足腰のどこを、どう鍛えればいいのか? それは以下の4箇所である。

1 太もも ……(超スロー・スクワット)
2 ふくらはぎ …(背伸びしてドシン体操)
3 腰 …………(超スロー・足の後ろ上げ)
4 足うら ………(足指タオル体操)

体操はごくごく簡単で、50代~60代でもラクラクできるものばかり。
今から始めれば間に合います。


■目次 

1章 足腰のどこを鍛えると、体も心も若くなるのか?

2章 実践! 足腰体操 血流アップ! 第二の心臓「ふくらはぎ」をスイッチオン!

3章 実践! 足腰体操 寿命を延ばす! 生命力の源「太もも」をスイッチオン!

4章 実践! 足腰体操気持ちにハリ! 気力の源「腰」をスイッチオン!

5章 実践! 足腰体操物忘れ防止! 脳が冴える「足うら」をスイッチオン!

6章 転んでも折れない! 骨を強くして「骨粗鬆症」を防ぐ!

7章 一生寝たきりにならない生き方10カ条

■著者 林泰史

 

■『リハビリ病院の名医が教える太ももを鍛えれば骨は超強くなる』著者林泰史

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2APQHKk

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2j9SNgM

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/22b799cbeb7a311bbf29f88dbb92145b/

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/18 『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(池本克之)
「ライフハッカー[日本版]」で紹介いただきました。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_book_to_read.html

12/14 『1週間で体が変わる「温め美人」生活』著者石原新菜先生が、明日15日日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演! http://www.ntv.co.jp/hirunan/

12/13 新年は「ゆとりのある部屋」で過ごしませんか? 『ゆとりが生まれる収納革命』(飯田久恵) http://amzn.to/2ykMigh

12/13 冬の美術館めぐりのおともにいかがですか?

「美術展で見るのは傑作だけで十分!? 作品説明は読まなくても大丈夫!」……気鋭のアートディーラーが明かす、名画の見方、驚きエピソードが満載!『アート鑑賞BOOK この1冊で《見る、知る、深まる》』 http://amzn.to/2AfbKFY

12/12 『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(宇山卓栄)が東洋経済オンラインで紹介されています。 https://t.co/c0le23KiG2 脚色された「三国志演義」ではなく、陳寿が著した歴史書「三国志」に基づいているので、現実の世界に生きる私たちにも有益な“戒め"が学べる!

 

『三笠書房 年末大掃除フェア2017』を、12月15日から12月31日までアマゾンキンドル電子書籍ストア限定で開催中。「掃除」「片付け」「断捨離」など、大掃除を効率的に行うために読みたい6書籍を年末特別価格にて販売。

三笠書房 年末大掃除フェア2017』を、12月15日から12月31日までアマゾンキンドル電子書籍ストア限定で開催中です。「掃除」「片付け」「断捨離」など、大掃除を効率的に行うために読みたい6書籍を年末特別価格にて販売開始。

 

f:id:bookebook:20171224165827j:plain

三笠書房 年末大掃除フェア2017

アマゾン キンドル電子書籍限定キャンペーン 12月15日~12月31日まで

 

・『ドイツ流「楽しい掃除」の法則―――24時間が、素敵に変わる! (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)』

 http://amzn.to/2ytjx15

 

・『「捨てる!」快適生活―――部屋スッキリの法則』

 http://amzn.to/2j3YMna

 

・『今すぐ50個手放しなさい!―――みるみるハッピーになれる「気持ちの整理術」』

 http://amzn.to/2j3bvGX

 

・『3日で運がよくなる「そうじ力」』

 http://amzn.to/2j5CJwL

 

・『デスクワーク整理術―――「図解」事務効率化の超プロが教える』

 http://amzn.to/2ApOMMo

 

http://amzn.to/2zcEEsg">『禅「心の大そうじ」』

 http://amzn.to/2ApOMMo

 

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/18 『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(池本克之)
「ライフハッカー[日本版]」で紹介いただきました。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_book_to_read.html

12/14 『1週間で体が変わる「温め美人」生活』著者石原新菜先生が、明日15日日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演! http://www.ntv.co.jp/hirunan/

12/13 新年は「ゆとりのある部屋」で過ごしませんか? 『ゆとりが生まれる収納革命』(飯田久恵) http://amzn.to/2ykMigh

12/13 冬の美術館めぐりのおともにいかがですか?

「美術展で見るのは傑作だけで十分!? 作品説明は読まなくても大丈夫!」……気鋭のアートディーラーが明かす、名画の見方、驚きエピソードが満載!『アート鑑賞BOOK この1冊で《見る、知る、深まる》』 http://amzn.to/2AfbKFY

12/12 『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(宇山卓栄)が東洋経済オンラインで紹介されています。 https://t.co/c0le23KiG2 脚色された「三国志演義」ではなく、陳寿が著した歴史書「三国志」に基づいているので、現実の世界に生きる私たちにも有益な“戒め"が学べる!

 

 

 

 

 

11/27 『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』プレゼントキャンペーン

【ヒュッゲなクリスマス】をインスタグラムで開催中★三笠書房のアカウントをフォロー→写真をとって投稿すると、本と北欧ニッセ(サンタ)が当たる。 詳しくは下記URLで

http://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0122.html

11/27 『効く!「脳トレ」ブック』著者朝田隆先生が明日11月28日(火) 20:00~22:00放送予定のTBS系列 『予約殺到! スゴ腕の専門外来スペシャル』に出演します!

番組詳細はこちら https://t.co/LtTmKngGXZ

書籍詳細はこちら https://t.co/6ZfWOoSG2E

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

『「疲れリセット」即効マニュアル―――「自律神経」をいたわる生活習慣』著者梶本修身が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

『「疲れリセット」即効マニュアル―――「自律神経」をいたわる生活習慣』著者梶本修身が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始。

f:id:bookebook:20171224165453j:plain

 

 

■『「疲れリセット」即効マニュアル―――「自律神経」をいたわる生活習慣』著者梶本修身

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2zjk49l

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2AS9BQL

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/65f5835ffce5369bb0d827a291e4272f/

 

今、テレビで話題沸騰中!
「疲労回復ドクター」の簡単アドバイス

「疲れやすい人」と「なぜだか元気な人」は何が違うのか――
たとえば、ランチに食べるなら、
焼き肉(牛)? 唐揚げ(鶏むね)?

★日中は、こまめに水を飲んでトイレに立つ
★疲労回復に直結する「鶏むね肉」をとる
★飽きたら「違う作業」を間にはさむ
★入浴は「シャワーだけ」か「ぬるめの半身浴」
★夜は、「横向きの姿勢」で眠る
★朝、「音」ではなく「光」で起きる

元気な人は、要所要所で、疲労を上手に“リセット”しています。
それによって、朝から夜眠りにつくまで、
いいコンディションを保つことができ、
1日24時間の“質”が、劇的に変わるのです。
そのためのコツは、脳の「自律神経」への負担を減らすこと。
最新科学にもとづいた、具体的で簡単な方法があるのです。 梶本修身


■目次 

イントロダクション これだけは絶対に実行すべき7つの「疲れリセット」法

1章 なぜ、私たちは疲れているのか…そこから「解決法」が見えてくる!
   効率的に疲労回復するために、まずは「疲れのメカニズム」を知っておきましょう。

2章 昼間・仕事中 いつでも・どこでも、「その場」で疲れをリセットする法
   日中は、最も活動し、最も疲れやすい時間帯。職場でも自宅でも、今すぐ簡単にできる疲労回復法があります。

3章 夜・家に帰ってから「その日の疲れ」を、その日のうちにとる法
   体は、眠っている間にリフレッシュされます。このメカニズムを最大限に活かしましょう。

4章 休日・プライベート 本当に「リフレッシュ」できる休み方・遊び方・体の動かし方
   休日、ちゃんと休めていますか?「休んでいるつもりで休めていない」人が、実はたくさんいます。

5章 体も心も頭も、いつも「いいコンディション」な人の考え方
   同じことをやっても、すり切れていく人と平気な人は、何が違うのか。その答えは、「考え方・心の持ち方」にあるのです。

■著者 梶本修身

 

■『「疲れリセット」即効マニュアル―――「自律神経」をいたわる生活習慣』著者梶本修身

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2zjk49l

・アマゾン書籍    http://amzn.to/2AS9BQL

楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/65f5835ffce5369bb0d827a291e4272f/

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

12/18 『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(池本克之)
「ライフハッカー[日本版]」で紹介いただきました。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_book_to_read.html

12/14 『1週間で体が変わる「温め美人」生活』著者石原新菜先生が、明日15日日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演! http://www.ntv.co.jp/hirunan/

12/13 新年は「ゆとりのある部屋」で過ごしませんか? 『ゆとりが生まれる収納革命』(飯田久恵) http://amzn.to/2ykMigh

12/13 冬の美術館めぐりのおともにいかがですか?

「美術展で見るのは傑作だけで十分!? 作品説明は読まなくても大丈夫!」……気鋭のアートディーラーが明かす、名画の見方、驚きエピソードが満載!『アート鑑賞BOOK この1冊で《見る、知る、深まる》』 http://amzn.to/2AfbKFY

12/12 『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(宇山卓栄)が東洋経済オンラインで紹介されています。 https://t.co/c0le23KiG2 脚色された「三国志演義」ではなく、陳寿が著した歴史書「三国志」に基づいているので、現実の世界に生きる私たちにも有益な“戒め"が学べる!

『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』著者マイク・ヴァイキング、解説ニコライ・バーグマン、翻訳アーヴィン香苗が、11月29日にアマゾンストア『ヨーロッパ』カテゴリーにて1位を獲得。

『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』著者マイク・ヴァイキング、解説ニコライ・バーグマン、翻訳アーヴィン香苗が、11月29日にアマゾンストア『ヨーロッパ』カテゴリーにて1位を獲得。

f:id:bookebook:20171127221555j:plain

 

■『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』

著者マイク・ヴァイキング、解説ニコライ・バーグマン、翻訳アーヴィン香苗

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2BmtZZU

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2AdhaDW

★現在、ヒュッゲSNSプレゼント企画第2弾開催中★11月24日 ~ 12月8日まで★

3名にクリスマス北欧グッズプレゼント★あなたの「心あたたまるヒュッゲな時間」をインスタに投稿しよう

詳細 http://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0122.html

 

★【ヒュッゲの決定版は、この本】
全世界34カ国で続々出版! ! 

★オールカラー、北欧デンマーク
美しい写真とイラストのビジュアル満載

★ヨーロッパから火がついて、
たちまち各国で話題沸騰の地球的ベストセラー! ! 

★本書は「ヒュッゲ」の火つけ役として、
関連書籍の中で堂々、No.1の売り上げを記録! ! 

★【圧倒的人気! 】なんと本書はイギリスで、
発売2カ月で2分に1冊、飛ぶように売れました

★北欧デンマークは「世界一満ち足りた時間の国」といわれています。
その「シンプル&スロー」な暮らしかた――「ヒュッゲ」が、この1冊で! 

★【みんなの話題】『BBC』『ニューヨーク・タイムズ』『エル』
マリ・クレール』『ピープル』『日本経済新聞』『東洋経済オンライン』
などがとりあげ、今「ヒュッゲな生活」に大注目が集まっています

「ヒュッゲ」とはデンマーク語で、
「心地よさ」「人とともにいるときに感じるぬくもり」
「不安のない状態」を表すことば。

「キャンドルをともして、あたたかい部屋でコーヒーを飲む」
「気のおけない友だちと集まって、部屋で映画をみる」
「身近な人たちとシェアできる料理を持ち寄って、ピクニックをする」
「シンプルだけど着心地のよいセーターや靴下をそろえて、ほっこりする」……

「ヒュッゲ」とは、こんな心ときめく、小さな幸せのことをいいます。

がんばらなくても、
お金をかけなくても、
かっこうをつけなくても、
ピカピカに飾る必要もありません。

ぶかっこうで、のんびりで、ありのまま。
でも気持ちがよく、自由で、ココロが楽しめることがいちばん。
一人でも、誰かといっしょでも、いつでもできるのが
ヒュッゲのいいところ♪

世界でもっとも税金が高い国のひとつであるデンマーク
冬は真っ暗で、一年のほとんどが、くもりか雨降りのデンマーク
童話のアンデルセンとレゴとデニッシュが有名な、小さな国。

だけど、誰もが認める「世界一幸せな国」なのは、なぜ?
この本では、その秘密をくわしくご説明します。
私たちも今日から「ヒュッゲ」な生きかたを、実践できますよ。

* * *

デンマーク人が毎日使っていることば「ヒュッゲ」。
私は「ヒュッゲ」とはつまり、「人と人とのつながりから生まれるもの」だと思います。
誰かと何かを一緒にしたときに生まれる、あたたかい気持ちのこと。
みなさんの「ヒュッゲな時間」は何ですか?』

フラワーアーティスト ニコライ バーグマン》

 

■『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』

著者マイク・ヴァイキング、解説ニコライ・バーグマン、翻訳アーヴィン香苗

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2BmtZZU

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2AdhaDW

★現在、ヒュッゲSNSプレゼント企画第2弾開催中★11月24日 ~ 12月8日まで★

3名にクリスマス北欧グッズプレゼント★あなたの「心あたたまるヒュッゲな時間」をインスタに投稿しよう

詳細 http://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0122.html

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

11/27 『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』プレゼントキャンペーン

【ヒュッゲなクリスマス】をインスタグラムで開催中★三笠書房のアカウントをフォロー→写真をとって投稿すると、本と北欧ニッセ(サンタ)が当たる。 詳しくは下記URLで

http://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0122.html

11/27 『効く!「脳トレ」ブック』著者朝田隆先生が明日11月28日(火) 20:00~22:00放送予定のTBS系列 『予約殺到! スゴ腕の専門外来スペシャル』に出演します!

番組詳細はこちら https://t.co/LtTmKngGXZ

書籍詳細はこちら https://t.co/6ZfWOoSG2E

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

 

悩みや不安をラクラク流せるようになる100のパワーフレーズ『つぶやくだけで心が軽くなるひと言セラピー (知的生きかた文庫)』著者植西聰が、11月13日にアマゾンキンドルストアにて配信開始。

『つぶやくだけで心が軽くなるひと言セラピー (知的生きかた文庫)』著者植西聰が、11月13日にアマゾンキンドルストアにて配信開始。

 

f:id:bookebook:20171204010828j:plain

■『つぶやくだけで心が軽くなるひと言セラピー (知的生きかた文庫)』著者植西聰

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jpmw4W

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2jpmw4W

 

悩みや不安をラクラク流せるようになる100のパワーフレーズ!

「楽しもう」
「自分は役立っている」
「まず動こう」
「気にするな、なんでもない」 まずは自分が安らかに。
「自分を信じるんだ」 自分が見て感じたことが真実なのだから…

日常生活の中や、仕事の中でつぶやけば、今まで気づかなかった
新しい視点で人生を理解できるようになるでしょう。
決断力が増して、迷うことなく行動できるようになるでしょう。
豊かな人生を実現するために、
本当に大切なものを発見できるでしょう。
そして、あなたの毎日がキラキラと輝きはじめるのです。


■目次 

1 「つぶやきグセ」で人生さえ変わる―すばらしい今日一日が始まる「ひと言」

2 「がんばりすぎずにがんばる」コツ―ベストなやり方がひらめく「ひと言」

3 視点を変えれば好機はたくさんある―チャンスを逃さずつかむ「ひと言」

4 「大きく願えば大きくかなう」法則―限界をラクラク超えられる「ひと言」

5 「不幸という思いこみ」を一掃する―なんでもないことに幸福が見つかる「ひと言」

6 「もうムリ」なときにこそ効く言葉―状況がガラリと好転していく「ひと言」

7 頭のリラックスから行動を始める―心の底からポジティブに生まれ変わる「ひと言」

8 感情に走っても感情にとらわれない法―しつこい怒りが消える「ひと言」

9 「自分はこうあるべき」から自由になる―人間関係がどんどんよくなる「ひと言」

10 「人生で一番大事な言葉」を思い出そう―前向きな自分を定着させる「ひと言」

■著者 植西 聰

 

■『つぶやくだけで心が軽くなるひと言セラピー (知的生きかた文庫)』著者植西聰

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jpmw4W

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2jpmw4W

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/18 わー、ランキング入りおめでとうございます🎊🎉 
弊社刊、文庫版『生きるのが楽になる「感情整理」のレッスン』もよろしくお願いします~。持ち運びに便利なコンパクトサイズです。通勤、通学時にもワタナベ薫さんから、笑顔とパワーをもらえます。 https://goo.gl/wGwHrv

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

11/15 『効率・時間・スピード すごい習慣力』(冨山真由)が紹介されています。
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:6000人のリーダー層を変えた「すごい習慣」とは? (1/2) - ITmedia @itm_executive https://t.co/9akQ79fCpi

知らなければ一生損する『体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!―――クスリに頼らず全身の臓器を元気にするコツ』著者池谷敏郎が、アマゾンキンドル電子書籍ストアにて配信開始

『体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!―――クスリに頼らず全身の臓器を元気にするコツ』著者池谷敏郎が、11月13日にアマゾンキンドルストアにて配信開始

f:id:bookebook:20171204010526j:plain

 

■『体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!―――クスリに頼らず全身の臓器を元気にするコツ』著者池谷敏郎

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jo7KLV

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2Ax3G7g

 

知らなければ一生損する! 病気・老化の原因を“根本から断つ”絶対的方法!

あまり知られていませんが、じつは、
炎症が私たちの「健康」や「老化のスピード」に大きく関わっています。

30代以降、
「ぐっと老け込む人/ずっと若々しい人」
「病気がちな人/100歳まで健康な人」
を分けるのは、この体内の炎症なのです――。

金スマ』(TBS)、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)、『林修今でしょ!講座』(テレビ朝日)などで
おなじみの人気医師が教える自宅で、今すぐ、誰でもできる「健康革命」!


■目次 

第1章 “病気がちな人”“100歳まで健康な人”を分ける「炎症」とは?
―――知らなければ一生損する! 

第2章 【症状別】人はなぜ病気になるのか、治るのか
―――生活習慣病もアレルギーもがんも!

第3章 「肥満」は炎症の“温床"
―――「第三の脂肪」があなたの寿命を短くする

第4章 【解決策編1】炎症を抑える「食べ物・食べ方」
―――医学界が注目する「メディエーター」とは?

第5章 【解決策編2】炎症を抑える「生活の工夫」
―――今日から気楽に始める「体質改善」

■著者 池谷敏郎

 

 

■『体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!―――クスリに頼らず全身の臓器を元気にするコツ』著者池谷敏郎

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2jo7KLV

●アマゾン書籍    http://amzn.to/2Ax3G7g

 

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/18 わー、ランキング入りおめでとうございます🎊🎉 
弊社刊、文庫版『生きるのが楽になる「感情整理」のレッスン』もよろしくお願いします~。持ち運びに便利なコンパクトサイズです。通勤、通学時にもワタナベ薫さんから、笑顔とパワーをもらえます。 https://goo.gl/wGwHrv

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

11/15 『効率・時間・スピード すごい習慣力』(冨山真由)が紹介されています。
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:6000人のリーダー層を変えた「すごい習慣」とは? (1/2) - ITmedia @itm_executive https://t.co/9akQ79fCpi

誰でも参加できるSNSプレゼント企画第2弾『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』。11月24日~12月8日の間にヒュッゲな画像を投稿した人の中から3名様に北欧の妖精の「NORDIKA(ノルディカ)ニッセ」の置物をプレゼント。

『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』著者マイク・ヴァイキング、翻訳アーヴィン香苗、解説ニコライ・バーグマンの、売上げ好調を記念しましてSNSプレゼント企画第2弾を開催いたします。11月24日~12月8日の間に応募いただいた人の中から3名様に北欧の妖精の「NORDIKA(ノルディカ)ニッセ」の置物をプレゼント。

f:id:bookebook:20171122191731j:plain

★★詳細情報 HP

  インスタグラム プレゼントキャンペーン ヒュッゲなクリスマス編

  http://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0122.html

 

 

小社書籍『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』の売上げ絶好調を記念しまして、

クリスマスにぴったりのプレゼントをご用意しました。

 

インスタグラムで写真を投稿するだけ♪

ヒュッゲなプレゼントをお届けします!

プレゼント内容

 

『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』書籍

   +   +   +   +

北欧のかわいい妖精「NORDIKA(ノルディカ)ニッセ」(トップ画像にいるサンタさんです)

合計3名様

※どの「NORDIKAニッセ」が当たるかはお任せください。

 

 

■応募期間

11月24日(金)~12月8日(金)朝10:00締切

 

■応募手順

三笠書房のインスタグラム アカウント @mikasashobo をフォロー

 

②「ヒュッゲなクリスマス」をテーマにした写真をとって、投稿!

かならず、「#三笠書房」「#ヒュッゲなクリスマス」

と、2つのハッシュタグをつけてください(その他のハッシュタグは自由です)。

 

③ステキな写真をとってくれた3名様に、プレゼントが当たります!

当選された方には、ダイレクト・メッセージでご連絡いたします。

 

 

★★ヒュッゲとは?

 

「ヒュッゲ」とはデンマーク語で、

「心地よさ」「人とともにいるときに感じるぬくもり」

「不安のない状態」を表すことば。

 

「キャンドルをともして、あたたかい部屋でコーヒーを飲む」

「気のおけない友だちと集まって、部屋で映画をみる」

「身近な人たちとシェアできる料理を持ち寄って、ピクニックをする」

「シンプルだけど着心地のよいセーターや靴下をそろえて、ほっこりする」……

 

「ヒュッゲ」とは、こんな心ときめく、小さな幸せのことをいいます。

忙しい毎日のなかで自分らしいヒュッゲなひととき、心温まる時間を写真におさめて、投稿してくださいね。

ニッセとは?

 

いたずら好きの小さな妖精

素朴でどこかあどけない木の人形。一つひとつ職人さんがつくっています。

一つひとつ違うから、自分だけのお気に入りの人形を見つけて……。

見ているだけで、なんだかこころほんわか優しいきもちにさせてくれます。

遠い北国からのうれしいお届けものです。

妖精ニッセ、北欧ではおうちに幸せをもたらす守り神といわれています。

たまに、部屋の飾りものなどの位置を変えたりする小さないたずらをしますが、

子供たちや家を見守り、クリスマスの日にはサンタのお手伝いをするといわれています。

北欧のクリスマスはおうちにも街にもニッセがいっぱいです。

 

★★ニッセを提供してくれた「北欧雑貨」について、詳しくはこちら!

FBページいいね数12万越え https://www.facebook.com/hokuouzakkacom/

 

 

■『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』

 著者マイク・ヴァイキング、翻訳アーヴィン香苗、解説ニコライ・バーグマン

・アマゾン書籍   http://amzn.to/2Bcsn4T

キンドル電子書籍 http://amzn.to/2A6qWbr

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/18 わー、ランキング入りおめでとうございます🎊🎉 
弊社刊、文庫版『生きるのが楽になる「感情整理」のレッスン』もよろしくお願いします~。持ち運びに便利なコンパクトサイズです。通勤、通学時にもワタナベ薫さんから、笑顔とパワーをもらえます。 https://goo.gl/wGwHrv

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

11/15 『効率・時間・スピード すごい習慣力』(冨山真由)が紹介されています。
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:6000人のリーダー層を変えた「すごい習慣」とは? (1/2) - ITmedia @itm_executive https://t.co/9akQ79fCpi

 

f:id:bookebook:20171127221555j:plain

腰痛の原因は、腰まわりの筋肉がコチコチに緊張しているから。『「つらい腰痛」は指1本でなくなります―――薬も道具も使わない、「腰痛緩消法」なら自分で治せる!』著者坂戸 孝志が、アマゾンキンドルストアにて配信開始

『「つらい腰痛」は指1本でなくなります―――薬も道具も使わない、「腰痛緩消法」なら自分で治せる!』著者坂戸 孝志が、11月13日にアマゾンキンドルストアにて配信開始いたしました。

 

 

f:id:bookebook:20171127220614j:plain

■『「つらい腰痛」は指1本でなくなります―――薬も道具も使わない、「腰痛緩消法」なら自分で治せる!』著者坂戸 孝志

 

 

◎1万人で実証済! 薬も道具も使わない 「腰痛緩消法」なら、つらい腰痛を自分で治せる!

 

 腰痛の原因は、腰まわりの筋肉がコチコチに緊張しているから。 

 つまり、その筋肉が軟らかくなれば、腰痛は消えるのです。

 

 マッサージや鍼灸などは一時的に症状が治まっても、

 根本的な解決になりません。

 

 自分の指1本で、つらい腰痛を根本から消せるたった1つの方法、それが「腰痛緩消法」!

 自身も重度の腰痛で、18歳から14年間、一時は寝たきりになるまで苦しんだ、

 著者の坂戸氏が独自に編み出した方法です。

 

 この方法で腰まわりの筋肉の緊張をとり、「軟らかい体」を手に入れれば、

 腰痛とさよならできます!

 さらには、腰痛以外の体の不調(冷え、高血圧、花粉症など)も改善!

 

 痛みが起きるしくみから緩消法のやり方まで、わかりやすく解説!

 

 

■目次 

 

  • 第1章 「治す」とは、痛みを100%取り除くこと

     「治す」を誤解していませんか?

     世にあふれる「腰痛治療」は、対処療法ばかり

     ほか

 

  • 第2章 痛みが起きるしくみ、消えるしくみ

     そもそも、なぜ「痛み」を感じるのか?

     血行不良によって「痛みのもととなる物質」が出てしまう!

     ほか

 

  • 第3章 腰痛を自分で治すたった一つの方法

     筋肉を無緊張状態にできる「腰痛緩消法」

     「腰痛緩消法」で大事なのは「押す力」を軽くすること

     ほか

 

  • 第4章 腰まわりが軟らかくなると、ほかの不調も消えていく

     筋肉の緊張による血行不良が、さまざまな不調を引き起こす

     体が軟らかくなると、「基礎体温」が上がる

     ほか

 

  • 第5章 体を軟らかく保つのに、大事にしたい習慣

     「腰痛緩消法」で軟らかくなった筋肉は、硬くならない?

     「筋肉痛」には静的ストレッチでケアをしよう

     ほか

 

■著者 坂戸孝志

 

 

 

■『「つらい腰痛」は指1本でなくなります―――薬も道具も使わない、「腰痛緩消法」なら自分で治せる!』著者坂戸 孝志

 

 

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□

11/22 「いい夫婦の日」なので『ベスト・パートナーになるために』Kindle限定で半額セール中! この機会にぜひ! https://t.co/JrTjhaQJWi

11/21 25日放送「世界ふしぎ発見!」はいま話題の「ヒュッゲ」特集!しかもミステリーハンター坂本三佳さん♡タイプなんすよね…あっ、弊社刊『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』もぜひ!こちらはKindleで無料お試し版も配信中です!https://t.co/4ufZe5UZ8f

11/18 わー、ランキング入りおめでとうございます🎊🎉 
弊社刊、文庫版『生きるのが楽になる「感情整理」のレッスン』もよろしくお願いします~。持ち運びに便利なコンパクトサイズです。通勤、通学時にもワタナベ薫さんから、笑顔とパワーをもらえます。 https://goo.gl/wGwHrv

11/16 売れてます!!!『モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!』
著者の藤崎達宏さん出版記念セミナーのお知らせです。詳しくは画像をご覧ください。

書籍詳細はこちら http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850000

11/15 『効率・時間・スピード すごい習慣力』(冨山真由)が紹介されています。
ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:6000人のリーダー層を変えた「すごい習慣」とは? (1/2) - ITmedia @itm_executive https://t.co/9akQ79fCpi