電子書籍を読んで知らない知識を旅しよう

日常に潤いを。肌の潤いに大切なのはヒアルロン酸。頭の潤いに大切なのは知識。日常を楽しむためには知識が必要。

『テレビでやってた人気マジックのタネぜんぶバラします メンタリズムスペシャル』著者鉄人社編集部(鉄人社)が、キンドル電子書籍ストアにてリリース

f:id:bookebook:20160304223013j:plain

『テレビでやってた人気マジックのタネぜんぶバラします メンタリズムスペシャル』著者鉄人社編集部(鉄人社)が、キンドル電子書籍ストアにてリリース



★『テレビでやってた人気マジックのタネぜんぶバラします メンタリズムスペシャ』著者鉄人社編集部(鉄人社)キンドル電子書籍ストア
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01BHW88Y4


テレビでやってた人気マジックのタネぜんぶバラします メンタリズムスペシャ

この本は、ちかごろテレビで話題の、「メンタリズム」に焦点をしぼり、
そのタネを明かす本です。
● なぜフォークが曲がるのか?
●なぜコインがテーブルを突き抜けるのか?
●なぜ客の心を自由に透視できるのか?
……などなど、気になってしょうがない、
有名なネタのタネをまとめて紹介します。

●最新版! メンタリズムのタネぜんぶ見せます
スプーンが客の見ている前で曲がる
・3本のフォークが次々と曲がっていく
・お札を念力で動かす
・ワイングラスを曲げる
タイタニックジャッジ

●初級編! 誰でもできるメンタリズム
・封筒のなかのカードを当てる
・クギ貫通
・本の言葉を当てる
・客が新聞紙に書いたX 印の位置を当てる
・本の上で書いた言葉を当てる
・目が開かなくなる
・客が計算機に入力した数字の合計を当てる
・ボールペンが曲がる
・指がくっつく
・ランダムに選ばれた番号を当てる
・コインの予言
・クギ曲げ
・客の手の中でクギが曲がる
・カギが客の手の中で曲がる
・カギが折れる
・客が選んだカードを目隠ししたまま当てる
・マドラー曲げ
・指の数当て
・クギはどこにある?
・セロハンの予言
・破ったカードの破片を当てる

●中級編! 練習必須のハイレベルメンタリズム
・コインが曲がる
・トランプの数字が腕に浮かび上がる
・客が選んだ本の単語と人名を当てる
・選んだコインの形がアルミホイルに浮かび上がる
・客が紙袋に入れた物を当てる
・サインコインは誰が取った?
・当たりカードがペンの中から現れる
・ハイスピードで図形を当てる
・名刺の穴で単語を当てる
・テレパシーでカードのイメージ送る
・見えない辞書
・小さなカードの予言
・イメージの種類を当てる
・客の描いたイラストを当てる
・ESP カードの予言
・ESP カードの予言2
・ペンがひとりでに動き出し、客が書いた単語を当てる
・コインはどっちの手に?
・カギがひとりでに曲がる
・ランダムに選ばれた新聞の単語を当てる
・選ばれたカードが消え、封筒のなかから現れる
・ある客が選んだカードを、別の客が当てる
・封筒に隠したイラストを透視
・フォークの先をグニャグニャに曲げる
・腕時計の針を止める
・客がカードに書いた単語を当てる
・鏡の割れ方を予言する
・客が頭にイメージしたイラストを当てる
ハリガネでカード当て
・素手で雑誌をまっぷたつに
・客にさわった感覚をテレパシーで転送する
・ダイヤルロックの解除番号を予言する

●上級編! プロが演じる高難度メンタリズム
・コゲあとで予言
・カードの裏表が一瞬で逆になる
・コインが机を貫通する+X2
・A のカードが増えまくる
・当たりカードをマッチで当てる
・当たりカードが手の下にいきなり出現する
・適当に選んだピースがはまる
・完璧な予言
・大量のカードから1つだけの正解を当てる
・適当に選んだ数でカードを当てる
・ランダムに選ばれた数の合計を当てる
・ペンがひとりでに動く
・ペンがひとりでに動く2
・ケースに入れた紙で当たりカードを予言する
・選んだ文字が客の腕に浮かぶ
・お札の場所と通し番号を当てる
・時計が入った箱を客が当てる


★『テレビでやってた人気マジックのタネぜんぶバラします メンタリズムスペシャ』著者鉄人社編集部(鉄人社)キンドル電子書籍ストア
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01BHW88Y4




―――■ 株式会社クリエイターズギルド キンドル電子書籍2月 売れ筋ベスト3 ■―――
1位■ 余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか 著者渡邉哲也
http://amzn.to/1MipLjA

2位■ 暮らしに活かせるメンタリズム マジックの心理術で人を操る裏ワザ203本! 著者 鉄人社編集部
http://amzn.to/1T3ssyH

3位■ デキる人の敬語の正しい使い方 ――――「あなたは、何のために敬語を使うの?」著者:半谷進彦
http://amzn.to/1OI6CNQ

f:id:bookebook:20160304223013j:plain